レッスン風景〜スケールカデンツ〜

スケールカデンツ…
ヤマハのグレードテストでは欠かせないレッスンです。

生徒ちゃん、全員がヤマハのグレードを受験してる訳ではありません。
あくまでも、希望者のみです。

でも!でも!

この、スケールカデンツを知ってるか、知らないかで、曲の分析力が違います。

そして、ポピュラーピアノを弾く時に知っていたらお得なコードネームも覚えちゃいます!

当教室のオリジナルのスケールカデンツワークを使ってレッスンしてます!
(写真光っちゃってますね〜書いたらパウチしてます)
鍵盤に自分で色を塗って、指番号を書くので分かりやすいですよ!

♯ ♭ 1つまでの長短調のクリアーを目指します
その次は♯ ♭ ま2つ…と頑張ってます。
動画は片手づつですが、最後は両手で弾けるように練習してもらいます!

昨日、2人でハトへ長調を一緒にやってもらいました。

2人で合わせる!お互い気を使って弾いてるのが分かりますね。(なかなかいい感じ〜)

------------------------------------------------------- 

コードネームを取り入れたレッスンをしています!
ピアノ、エレクトーン両方弾ける様になる教室です🎵

生徒さん募集中です(^_−)−☆

お問い合わせ

doremi.piano.ele@gmail.com
090-6048-4825
http://m.k-hiromusicschool.webnode.jp/


リトミック「ドレミkids」
第2.第4水曜日
10:00〜10:45
1回 1000円
忠生市民センター(町田市)



片山音楽教室

町田市 忠生、小山田、木曽、図師地区 ピアノ・エレクトーン・リトミック教室。 生徒さん、募集中です!