手作り足台
普段レッスンで使っている足台。
これでちょっと足りない…時の上に置く足台を作ってみました。
材料は100円均一のダイソーにあるものです。
発泡スチロールは200円商品でした。ボンドも100均に売ってるのを使いました。
作り方
①側面(穴が空いてるところ)にダンボールを切って両面テープで貼る。
②側面と底部分にリメイクシートを貼る
③上になる部分に吸着階段マットをボンドでは貼る
④裏面に滑り止めをボンドで貼る
大人の足には小さいけど、小さな子供ならサイズは大丈夫ですよ😊👍
もっと大きいサイズはお友達の森田香先生のブログに詳しく書いてあります。
是非、読んで作ってみて下さいね!
0コメント