ラ・フォル・ジュルネ2018
初めて行きました「ラ・フォル・ジュルネ」
用事を済ませて有楽町に着いたのは14時過ぎ…
右も左も分からず、パンフレットを貰ってプログラムと地図を見てウロウロ…
無料コンサートがあるのだけれど、何処に行けばいいのか…
ちょうど小原孝さんのコンサートの整理券の列に遭遇して整理券ゲット‼️
その後もウロウロしてピアノ連弾を聞いたりしました。
こんなにデコったピアノで演奏されてました。
小原孝さんはピアノのレッスンをすれば必ずと演奏するであろう「乙女の祈り」「人形の夢と目覚め」「トルコ行進曲」などをほんのちょっぴりアレンジを加えての演奏は楽しかったです。
その後にソプラノとピアノを聴きました。
正直、歌はよくわからない〜
ですが、せっかく来たから聴いてみよう!
と一番前の席をゲットしました。
ソプラノ歌手の方は…
何と、俳優辰巳拓郎さんの娘さんでした。
TVで見た事あるー‼️と興奮しました。
曲の解説を入れて、表情豊かに女優さんの様でした。美しかったです。
終了後にパパの辰巳拓郎さんを拝見しました。見にきてたんですねー!
初参戦の「ラ・フォル・ジュルネ」の反省点として…
もっと早い時間に来て、下調べをして、どの様に動くのかを決めておく事‼️
来年が楽しみです。
リラックマの電車も初めて乗りました!
0コメント